エストロモンは、女性ホルモン剤「プレマリン」のジェネリック医薬品です。卵胞ホルモン(エストロゲン)を補給し、更年期障害など女性特有の症状を緩和されます。
女性の閉経前後には、火照り、のぼせ、汗、冷え、動悸、頭痛、めまい、肩こり、腰痛、不眠、イライラなどの症状が出てくることがあり、一般に更年期障害と呼ばれています。これら不快な症状は、本来であれば分泌されていた女性ホルモンが、加齢にともなって不足することから生じています。エストロモンは、不足した女性ホルモンを補給することで、更年期障害の不快な症状を緩和します。
エストロモンの有効成分である結合型エストロゲンは、体内でエストラジオールに変換されて、卵胞ホルモン(エストロゲン)の低下を改善します。更年期障害の症状緩和の他、卵巣欠落症状、膣への潤い供給、膣の弾力性維持、膣の乾燥や萎縮、子宮内膜からの出血などにも効果があります。
上記症状の他、卵巣機能の低下からくる月経不順・無月経の改善、月経リズムの回復などの作用、骨粗しょう症に対して骨量増加や骨折予防などの効果もあります。
■入り数: 1箱/100錠
■メーカー: Standard Chem. & Pharma Co.,Ltd.
■原産地: Made in Thailand
■発送元: タイ
■お届け: 発送後、通常1-2週間程度
■特 典: 送料無料
【使用法】
結合型エストロゲンとして、通常成人は1日に0.625~1.25mg(1~2錠)を経口服用。
機能性子宮出血、膣炎には、1日0.625~3.75mg(1~6錠)を経口服用。
但し、年齢、症状により適宜増減すること。
【ご使用時の注意】
卵胞ホルモンによって悪化する乳がんや子宮がんがある場合は服用禁止です。
もし、原因不明の性器出血があるなら、子宮がんでないことを確認したうえで使用する必要があります。
血栓性静脈炎や心筋梗塞など、血栓性疾患のある人、妊婦又は妊娠している可能性のある人は使用できません。治療目的によって飲み方が異なり、更年期障害では黄体ホルモン薬との併用が原則です。
周期的投与法など変則的になることがありますので、医師の指示どおりに服用してください。※ビタミンCを同時に過剰摂取した場合、副作用が強く起こりやすくなり、血栓症などを引き起こす可能性がありますので使用中のビタミンCの過剰摂取はお控えください。
【禁忌】
以下に該当する方は本剤を服用しないでください。
1.エストロゲン依存性腫瘍(例えば乳癌、子宮内膜癌)及びその疑いのある方
(腫瘍の悪化あるいは顕性化を促すことがあるため。)
2.乳癌の既往歴のある方
3.血栓性静脈炎や肺塞栓症のある方、またはその既往歴のある方
(エストロゲンは凝固因子を増加させ、血栓形成傾向を促進するとの報告があるため。)
4.動脈性の血栓塞栓疾患(例えば、冠動脈性心疾患、脳卒中)またはその既往歴のある方
5.本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
6.妊婦または妊娠している可能性のある女性
7.重篤な肝障害のある方
(代謝能が低下しており肝臓への負担が増加し、症状が増悪することがあるため。)
8.診断の確定していない異常性器出血のある方
(出血が子宮内膜癌による場合は、癌の悪化あるいは顕性化を促すことがあるため。)
9.未治療の子宮内膜増殖症のある方
(子宮内膜増殖症は細胞異型を伴う場合があるため。)
【慎重投与】
以下に該当する方はご自身の症状と、本剤の有益性をよく考慮し、服用に際しては必ず医師の指示に従ってください。
1.肝障害のある方
(肝障害を悪化させるおそれがあるため。)
2.子宮内膜症のある方
(症状を悪化させるおそれがあるため。)
3.子宮筋腫のある方
(子宮筋腫の発育を促進するおそれがあるため。)
4.心疾患・腎疾患のある方、またはその既往歴のある方
(エストロゲンの過量投与では体液貯留を来し、これらの疾患を悪化させるおそれがあるため。)
5.てんかんのある方
(症状を悪化させることがあるため。)
6.糖尿病の方
(耐糖能を低下させるおそれがあるので十分管理を行いながら使用する必要があるため。)
7.手術前4週以内または長期臥床状態の方
(血液凝固能が亢進し、血管系の副作用の危険性が高くなるおそれがあるため。)
8.思春期前の少女
9.乳癌家族素因が強い方、乳房結節のある方、乳腺症の方または乳房レントゲン像に異常がみられた方
(症状を悪化させるおそれがあるため。)
10.全身性エリテマトーデスの方
(症状を悪化させるおそれがあるため。)
11.片頭痛の方
(症状を悪化させるおそれがあるため。前兆を伴う片頭痛は虚血性脳卒中を有するおそれがあるため。)
用法、容量は専門の医療機関の指導の元、注意書きに沿って正しく服用してください。
【保管に関して】
高温・多湿・直射日光を避け、室内で保管してください。
小さいお子様やペットの手の届かないところに保管して下さい。
【副作用に関して】
乳首の張りや痛み、予定外の出血、吐き気などが多くありますが、2~3ヶ月して体が慣れてくると軽減されてきます。
血栓症 あるいは 血栓塞栓症 (四肢、 肺、 心、 脳、 網膜等) があらわれることがあるので、
観察を十分にし、手足、とくにふくらはぎの痛みやシビレ、突然の息切れ、胸の痛み、激しい頭痛、めまい、急に視力が落ちるといった症状が現れた場合には、すぐに医師に相談してください。
副作用が深刻な場合は、直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。
【成分】
Conjugated Estrogens 0.625mg, 結合型エストロゲン 0.625mg
お問い合わせはこちら
© ペガサス商店 by KINGYO